きもの番長 おしゃれのA to Z 発売:祥伝社 定価:1400円(税別)
有無を言わせずにきものは楽しい、というアレコレをご紹介。
季節の楽しみ方、おでかけテーマに合わせたコーデ、
憧れのミューズへの思い、
大好きな映画とのリンクコーデなどからちょっとした小技まで、
きものを着たらこんなに楽しいよ!テンション上がるよ!お得だよ!な 「キモノのススメ」集になります。
こと浴衣に関しては、一章丸々ページを割いて丁寧に解説し、
「ガーリー」「マニッシュ」「粋」など
テイスト別に合わせる小物も細かく絶対におしゃれに見える浴衣の着こなしを伝授。
専門知識皆無の初心者でも
どこから読んでも楽しめるキモノエッセーの決定版です。
112ページ描きおろし・フルカラー
全国の書店、及びネットショップでも購入できます。
(アマゾン 楽天ブックス 紀伊国屋 など)
また、電子書籍でも発売があります。
・サンプル
イラストギャラリー
浴衣についてメインに20ページ
マンガやイラストでHOW TOを紹介しています
他、映画をヒントにしたコーデや
簡単な帯結びを描きました。
※以下のページのイラストに、訂正があります。
誠に、申し訳ありませんでした。
訂正箇所は、P23の左の女性の着物の裾回しです。
【誤】 【正】
電子書籍では訂正済みですが、紙の本は間に合いませんでした。
読んでくださった方が勘違いしてしまうのが一番の問題なので、
こちらを見て頂けると助かります。
きもの番長 ことはじめ 発売:祥伝社 定価:1400円(税別)
きものうっとりギャラリー、きもの12カ月コーディネート、きものヘアアレンジ、きものの着方とお手入れ…はじめてさんでも、きもののすべてがすぐわかる。
季節やTPO別のコーディネート、着付け、楽しみ方など、盛りだくさん。
読めば「きもの」がたちまち大好きになってしまう、そんな魔法みたいな本なのです。
2010年に主婦の友社より刊行された「きもの番長」に加筆修正、16ページ書下ろしを加えた新装版になります。
128ページ・フルカラー
全国の書店、及びネットショップでも購入できます。
(アマゾン 楽天ブックス 紀伊国屋 など)
・サンプル
イラストギャラリー
第一章 十二ヶ月コーディネート
第二章 実際にきてみよう
第三章 特別な日の装い
第四章 小物はつくれます(モノクロから装いも新たにカラーページになりました)
第五章 ちょっとしたコツや工夫
番外編 きものが楽しくなってきたあなたへ(描き下ろし合計16ページです)
きもの番長2 発売:祥伝社 定価:1300円(税別)
友だちと集まった時に浮かない着こなしは? イヤイヤ、
パーティで注目されるための盛りコーデは?
アンティークやカジュアル着物は大好きだけれど、
具体的にどんな組み合わせにしたらいいのかがわからない、
そんな人は、きもの番長におまかせあれ! 絶対失敗しない着物の着こなし伝授します。
112ページ描きおろし・フルカラー
電子書籍版はこちらから購入できます。→こちら
・サンプル
イラストギャラリー 1
一章 着物ならではの色の組み合わせ
(マンガでHOW TOを紹介しています)
二章 テッパン柄で着回す
三章 洋小物MIXでモダンに着こなす
(帯の結び方)
五章 きもの番長のこと
「きもの番長」中国語版が台湾の出版社から出版されました。
台湾、香港、マカオ、シンガポール、マレーシアで販売
着せ替えの付録付きです。
台湾版はこちらから購入できます。→こちら
・サンプル
第1章 春夏秋冬十二個月・和服穿塔
付録の着せ替え
きもの番長 発売:主婦の友社 定価:1200円(税別)
ゆるキャラで和ませ、コミックエッセイで笑わせ、うっとりイラストで魅せる。
読めば「きもの」がたちまち大好きになってしまう「おしゃれイラストエッセイブック」
112ページ描きおろし
・サンプル
イラストギャラリー 1
イラストギャラリー 2
第一章 十二ヶ月コーディネート 1
第一章 十二ヶ月コーディネート 2
第二章 きものでなごむ (マンガでHOW TOを紹介しています)
第三章 特別な日のきもの
第四章 小物をつくろう
第五章 きもののお作法 (きものの着方、実践です)